もっぱら、今、私が一番必要としている時間は S 先生のヨガの時間です。
本当に待ち遠しいくらい大切な時間となっています。
まず、ヨガを始める前に少しお話ししてくださるんですが、そのお話が身に染み入るように入ってきて、まずじーーーんとなります。
そしてヨガに入って行くのですが、ヨガ自体も、呼吸をかなり大切にしているし、わりと時間をかけてゆっくりとやってくださるので、のびるとこのばして気持ちよくなって行く感じです。
もちろん、私は、身体が堅いのでなかなかままならないポーズもあるのですが、それはそれで自分で受け止めて無理せず妥協せずおこなっていきます。
ヨガが終わると来ていた皆でお茶をしながらお話ししたりしてまた誰かが、そろそろというまでその日の雰囲気でいろんなお話をしたりします。
そんな時間の流れも私の普段からは考えられない ゆったりとした時間が流れて行きます。
普段の私は、平日教える仕事をしながら、自分の制作も夕方などに集中して行ない、家では、毎日言うことをきいてくれない子供達にガミガミいいながら、ばたばたと日々が過ぎて行っています。
ですのでそんな毎日のせいで、家の中では、長いこと私自身ゆとりがない状態でした。
でも、ヨガのクラスに通い始めるようになって少し落ち着いてきたかもしれません。
まだまだ、だと思いますが。
そして、それと同時に服部みれいさんにも興味を持つようになり、あたらしい自分になる本やオージャスのひみつ を読んだりして、そこからアーユルヴェーダにも興味がでてきました。またみれいさんの本の前から瞑想にも興味があり、瞑想の本を読んだりもしていました。
さらには、以前より読んでみたかったアルケミスト、を読んだり今は、風邪の効用、星の巡礼などを読んでいます。
子育てでなかなか本を読む時間が取れないのですが、ちょっとした時間を見つけてちょっとずつ読んだりしています。
先日は、出張がありましたので、電車の中で完読できました。
下の写真が、その時の旅のお供でした。